重慶市第十回中華典籍朗読・書写・解説コンテストで
国際学院留学生が二等賞を獲得
先日、重慶市教育委員会と重慶市言語文字委員会共催の重慶市第十回中華典籍朗読・書道・語るコンテストの結果が発表された。本学国際学院留学生のKADOSOT MR.DUMRONGWIT(中国語名:何徳偉)、OSMANOVA MAMAJAN(同夏冰)、SEEHABUT MISS CHANATCHA(同陳晩晴)、APHIROTCHANAPHONG MR.SURADACH(同姚茂忠)、LEE DONGSEONG(同李東成)、KUSAKINA ALINA(同麗安生)は『私たちと同じように春を楽しむ』の朗読をもって、朗読の部において留学生組二等賞を収めた。
『愛で世界を満たす』の美しいメロディーに合わせ、感情を込めて詠まれた『私たちと同じように春を楽しむ』は、奥深いテーマと美しい表現をもって世界平和と幸せな生活への憧れを伝えた作品である。上記の留学生たちは流暢な中国語、偽りのない感情、念入りな演出でこの作品を見事に朗読し、国を超えた文化的共感で審査員と視聴者の心に訴えた。
中国の優れた伝統文化は中華民族精神の根幹であり、社会主義の中核的価値観を育む源泉であり、また、劇的に変動する世界文化の中で中国の立ち位置を揺るぎないものとする基盤でもある。国際学院は言語と文化に関する習近平総書記の論述を体得し、絶えず中国の優れた伝統文化を留学生教育に生かし、そして中国を知り、中国を愛するグローバル人材の育成及び中国文化の対外発信に努力している。
https://www.sisu.edu.cn/cwyw/ddfed7257ba94df080b1472efeafe1fb.htm