Sprache : Deutsch

E-Mail |
  • ホームページ
  • 四川外大について
    • 大学案内
    • 大学シンボルマーク
    • 組織構成
    • 関連データ
  • 教育教学
    • 学部・大学院
    • 専攻
    • 基幹学科・専攻・講座
    • 博士课程指导教员
  • 科学研究
    • 研究所
    • 学術誌
  • 国際交流
    • 国際連携
    • 外国人教員募集
    • 留学生募集
  • 黄瀛诗选

首页 > 大学ニュース >

  • 教育教学改革特別シンポジウム:新しき文科を語る:未来に向け、四川外大の新しき文科のハイレベルの発展を

    2023-08-14
  • 嘉陵講壇(第168回)「大学教員のデジタル力向上――デジタル技術と授業の融合」を開催

    嘉陵講壇(第168回)「大学教員のデジタル力向上――デジタル技術と授業の融合」を開催 本学教員のデジタル力を向上させ、デジタル化を「新しき文科」での応用に後押しするため、6月12日午前9時、党委教師工作部(教師発展センター)の主催による講座「大学教員のデジタル力向上――デジタル技術と授業の融合」が立徳楼A609の会議室で開かれた。首都師範大学教育学院副院長の喬愛玲教授と本学教師工作部の陳恵副...

    2023-07-25
  • 嘉陵講壇(第170回)「教員育成とキャリア計画」を開催

    嘉陵講壇(第170回)「教員育成とキャリア計画」を開催 新任教員のキャリア目標を明確にしてもらい、若手教員の成長を促進するために、党委教師工作部(教師発展センター)の主催による講座「教員育成とキャリア計画」が立徳楼A棟6階の会議室で開かれた。中文学院の胡登全院長と党委教師工作部(教師発展センター)の陳恵副部長はそれぞれ講師と進行役を務め、本学2022・2023年度の新規採用教員が受講した。...

    2023-07-24
  • 万州区教育委員会との連携座談会を開催

    万州区教育委員会との連携座談会を開催 7月4日午後、「四川外国語大学と重慶市万州区人民政府が重慶万州外国語学校を共同に建設する協定書」により、王智勇・万州区共産党委員会教育工作委員会書記兼同区教育委員会主任のご一行が本学を訪問し、厳功軍副学長及び関係部門・学院の責任者と座談会を行った。厳副学長が座談会の進行役を務めた。張攀国・万州外国語学校共産党委員会書記が本学と同学校との三...

    2023-07-17
  • 第3回「重慶地名大会」を開催

    第3回「重慶地名大会」を開催 5月18日夜、第3回「重慶地名大会」の決勝戦が本学歌楽楼Aホールで開催された。今年の同大会は予選と決勝戦に分けて行われた。本学の18の学院からの500名以上の学部生・大学院生は予選に参加し、そのうち、最後には12名の選手が決勝戦に進んだ。重慶市社会科学界連合会(以下、社科連と略す)と本学の共催による今年の同大会は、本学中国言語文化学院と地名研究センターが具体...

    2023-07-06
  • 鄭白玲副学長一行が万州恒合郷へ貧困救済活動を

    鄭白玲副学長一行が万州恒合郷へ貧困救済活動を 2022年5月15日、本学鄭白玲・副学長や国際教育学院の龍洋・学院長、人事処の檀春耕・処長、同処の藍啓紅・副処長等の一行は、重慶市万州区恒合郷へ赴き、そこに常駐する重慶市教育委員会工作隊と共に、現地の生活困窮家庭を慰問し、恒合民族中心小学校で書籍の寄贈や座談会の開催を行った。 生活困窮家庭を慰問 恒合民族中心小学校を見学...

    2023-07-05
  • 本学で徴兵宣伝を開催

    本学で徴兵宣伝を開催 国の徴兵政策を宣伝し、大学生の応募意欲を促すため、6月6日に本学は、重慶市沙坪壩区人民武装部と徴兵宣伝活動を共催した。本学人民武装部部長陳派と、沙坪壩区人民武装部政治工作科盧崇政・況傑及び同人民武装部保障科趙本東が出席した。現場は多くの学生を引き寄せて盛り上がっていた。今回の活動をスムーズに実行するため、本学は現場で案内カウンターと展示パネルの設置、パン...

    2023-06-12
  • 嘉陵講壇(第165回)「現代における書院の価値」を開催

    嘉陵講壇(第165回)「現代における書院の価値」を開催 5月23日、本学の「新しき文科」、およびそれを徹底する「四川外国語大学新文科歌楽書院」(重慶市初)の建設を加速させるため、「嘉陵講壇」(第165回)は立徳楼A609で教務処と党委教師工作部(教師発展センター)によって共催された。天津外国語大学元副学長の王銘玉教授と本学教務処副処長の張慶教授はそれぞれ講師と進行役を務め、50名余りの教員・学生...

    2023-06-12
  • 重慶市内の各大学、次々と新学期をスタート

    重慶市内の各大学、次々と新学期をスタート 今週、重慶市内の大学では次々と新学期が始まる。2月19日、『重慶日報』の記者は市内にある多くの大学を訪れて、学生たちの帰還に伴って、静かだったキャンパスは徐々に賑わし始めた、と発見した。一方、新学期から学生たちの心身の健康をリアルタイムで保障するための「健康ステーション」が立ち上げられたのである。 ▲重慶医科大学で、学生の帰還を迎え...

    2023-03-31
  • 救援活動を通じて生命への尊重、信頼されることの大切さを見た——トルコ地震の救援現場で通訳を担当した本学の学生

    救援活動を通じて生命への尊重、信頼されることの大切さを見たトルコ地震の救援現場で通訳を担当した本学の学生  今回のトルコ地震で最も大きな被害を受けた地域――アデヤマン市での7日間連続の救援活動を終え、2月19日、本学トルコ語専攻の学生王文琪さんは留学中のイスタンブール大学へ戻った。 中国藍天救援隊と共に被災地で過ごした日々はよく頭の中によみがえってくるという王さんは、その間、隊...

    2023-03-31
  • 本学の海外孔子学院で春節と元宵の祝賀イベントを開催

    本学の海外孔子学院で春節と元宵の祝賀イベントを開催 2023年2月、本学の海外孔子学院で兎年の春節と元宵を祝う一連のイベントを開催した。これらのイベントは、中国の年越し文化をアピールすると共に、地元の華僑・華人や中国文化愛好者による積極的な参加を受けるなど、文化交流を大いに活発化させた。 ロメ大学(トーゴ共和国)孔子学院では、春節を祝う「百家団らんの料理」と元宵の交歓会を催した。...

    2023-03-31
  • 個人防疫マニュア​ル(第2版) 抜粋

    個人防疫マニュア​ル(第2版) 抜粋 1、感染後に重症化しやすい人(1)お年寄り(2)基礎疾患を持っている患者(3)ワクチン接種していない人 2、オミクロン変異株による重症化率現在の国内症例から判断すれば、オミクロン変異株に感染すると、喉の痛みや咳等の上気道症状が出るのは一般的である。それが肺炎に発展する割合は高くない。90%以上が無症状または軽い症状である。高流...

    2023-02-14
  • 北京大学の戴錦華教授が本学でご講演

    北京大学の戴錦華教授が本学でご講演 北京大学人文特任教授・同大学映画文化研究センター主任の戴錦華教授は、本学英語学部の誘いに応じて、2022年11月28日午後7時から、「映画のジレンマと主体の危機」と題するオンライン講演を行った。本学英語学部の張旭春教授は司会を務め、多くの本学教員・学生が受講した。 司会中の張旭春教授  まず、張教授は戴教授の研究分野と成果...

    2023-02-14
  • 校内感染予防措置の再変更についてのお知らせ

    2022-11-30
  • 上海交通大学・彭青竜教授が本学の「名人講壇」でご講演

    2022-11-30
  • PCR採取チーム:四川外大での15日

    2022-11-30
  • 「名人講壇」第三講王智彪:医学倫理から見るオリジナル医療機器の発展方向

    2022-10-21
  • 防疫モーメンツ:四川外大を後押しする社会各界の寄贈

    2022-10-21
  • 防疫活動進行中:積極的に取り組む西方語言文化学院

    2022-10-21
  • 校内感染予防措置の変更についてのお知らせ

    2022-10-21
上一页 1 2 3 4 下一页
大学ニュース
大学ニュース

9カ国からの留学生35名を迎える春の重慶で留学生が新たな人生の旅をスタート

2025-04-15

本学はスペインフランシスコ・デ・ビトリア大学および重慶第二師範学院と共に協力関係の新たな一ページを刻む

2025-04-15

乳腺疾患予防の講演を開催

2024-12-31

ジャーナリズム・コミュニケーション学院の院生が第五回国際大学生メディア芸術祭で賞を三つ獲得

2024-12-31

四川外国語大学

沙坪区壮志路33号四川外国語大学日本語学院
ryx@sisu.edu.cn